
首に沿うくらいの長さのネックレスで、顔に近い分とてもインパクトがあります。またポイントが上にくるため背を高く見せます。

もっともポピュラーな長さのもので、ドレスを着たときに上半身をもっとも美しく見せる長さです。着席がメインとなる結婚披露宴や、お食事会におすすめします。

マチネとはフランス語でオペラや芝居の昼公演を意味する言葉で、欧米では昼間の社交によく用いられる長さです。

素肌ではなく服の上につける長さです。立式のパーティーや人前に立つとき上半身に集まりがちな視線を下げて全体的なバランスを整える効果があります。

二連巻きにしたり、先を結んでアクセントにしたり、アイデア次第でいろんなつけ方が楽しめます。

着席した状態で美しく映えるプリンセスレングスのネックレスがおすすめ。イヤリングとセットでお使いいただくと一段と顔まわりを明るく見せます。

ホワイトかグレーのラウンド真珠を連ねた一連タイプのネックレスがおすすめです。二連のものは「不幸が重なる」という意味でタブーとされていますので避けましょう。
-
真珠の4連チョーカーは顔まわりをぐんと華やかに見せてくれます。
-
長さの異なるネックレスを2本つける、また二連巻きにしてゴージャスに。
-
先を結んでアクセントに。縦のラインが強調されシンプルなワンピースにおすすめです。
-
タートルネックと少し長めの一連ネックレスは好相性。
-
ちょっとしたお出かけに使いやすい真珠のペンダント。
-
小さい珠の一連ネックレスでさりげなく。